奥会津 三笑窯

奥会津・三笑窯では「昭和村陶芸クラブ」を開催しています。
村内で焼きものに適した土を探したり、いろいろな木や豆などの灰でゆう薬をつくったり、会津の赤松やナラの薪で窯焚きをしたり、ここでしかできないことが盛りだくさんです。
お昼をはさんでのんびりと、お茶を飲んだりおしゃべりをしながら、和気あいあいとした雰囲気で楽しく陶芸を体験できます。
開催日時:10:00〜16:00
5月22日(水) 予定
6月26日(水) 予定
7月24日(水) 予定
8月は薪窯焚きのためお休みの予定
9月25日(水) 予定
10月23日(水) 予定
11月27日(水) 予定
参加費:3,000円/1回
陶土代:300~600円/1kg
焼成代:実費
例:電 気 窯/10×10×10㎝:700円
奥会津薪窯/10×10×10㎝:1,800円
奥会津 三笑窯
〒968-0214
福島県大沼郡昭和村大字大芦字赤坂山4894-92
お申し込みの際には、名前・メールアドレス・電話番号をご記入ください。
申し込みフォームまたはFAXにて。
Tel/Fax: 046-845-9067(横須賀三笑窯)
携帯: 090-5442-2275
※開講日に直接お越しいただいてもOKです!